4月 01, 2025

第17回ー漫画研究部ブログー

みなさん、ごきげんよう😊😊

漫画研究部です🖌️



宿題を早々に終わらせて絵を描いている部長です。



そろそろ体験入部の時期です😃



新1年生の方、体験入部楽しみにしていてください!!!


お待ちしています‼️👾🙇



下のイラストは部活紹介スライドで使用する予定のキャラクターです‼️😆


楽しいスライドになりました🦄




そして!!!

今年の漫画研究部のポスターが完成しました!!

今回は漫画風にポスターを作成してみたので、ぜひ、見てください‼️

瀧野川女子学園では、新入生に向けてクラブのポスターを作成してアピールしています。

廊下には全てのクラブのオリジナルのポスターが貼ってあるので、目移りしてしまいます!

部員がiPadのアプリを使って作成しているので、各クラブの個性が表現されています!!

ぜひ、実物を廊下で見てくださいね🖌️

色塗り前







3月 03, 2025

第16回ー漫画研究部ブログー

 

みなさん、ごきげんよう!!


漫画研究部の部長です😃


もうすぐで春休みに入ります🌸🌸


春休みになっても私たちは部活で絵を描いていきますよ〜✏️✏️


前回、漫画のアイデアに思い悩んでいた私もようやく描き始めました😚


あかつき祭に向けて、みんな精一杯作品完成を目指して頑張っています💪


↓約2時間で描き上げたイラストです!!



3月 01, 2025

第15回ー漫画研究部ブログー

 

みなさん、ごきげんよう!!


漫画研究部です📗✏️📗


定期テストが終わりました。


ということは、絵が描き放題ということ✍️✍️✍️


みんな部活に来て賑やかに絵を描いています🤠🤠


部長である私の漫画のアイデアは絶賛考え中です🙃

何人かは段々と描き始めました👏👏 すごく偉い😆


テスト終わったからfree time ♾️‼️

私もアイデア出しから頑張るぞ〜🥷


最後に、テストが終わって描いたNYAON↓↓↓




12月 04, 2024

第14回ー漫画研究部ブログー

 

みなさん、ごきげんよう!


漫画研究部です!!


定期試験の期間が始まり、部員で切磋琢磨して勉強をしています!


イラストを描きつつ、隙間時間を作って勉強に励んでいます。


高校1年生は「1年前の今日は受験勉強していたなぁ」と話しています。


在学生も定期試験の勉強に追い込みをかけています!


受験生の皆さんも一緒に試験勉強頑張りましょう!!!







11月 06, 2024

第13回ー漫画研究部ブログー

 

みなさん、ごきげんよう!


漫画研究部です!


あかつき祭も盛況に終わり、今は2025年度のあかつき祭に向けてストーリーを考えている最中

です!

私たちはすでに2025年度のあかつき祭に向けて歩みを進めています!!


新部長と副部長が決まり、新入生歓迎に向けても準備を進めています。



ハロウィンだったので仮装をしたイラストも描きました!!!

11月7日(木)は立冬です。

どんどん寒くなってきますが、部員一同、これからも全力で筆を進めていきます!!


9月 03, 2024

第12回ー漫画研究部ブログー

 

みなさん、ごきげんよう。

漫画研究部です。


今年のあかつき祭で販売する部誌の表紙が完成しましたので、

みなさんへ特別にお見せいたします!!

あかつき祭当日はぜひ漫画研究部のブースにいらしてください。

実物を手に取っていただいた方が表紙の独創性がより伝わります!!


今年は高校1年生が表紙を担当しました!!

表紙のポイントは一部モノクロの部分と色彩を取り入れた部分をバランスよく配色した点です!

手には普段漫画を描いているiPadとペンシルがあります。

表紙、漫画、イラスト、全て部員のオリジナルのものになります!!

9月21日(土)、9月22日(日)のあかつき祭で手に取っていただけるのを、部員・顧問含めて、一同、心よりお待ちしています!

7月 29, 2024

第11回ー漫画研究部ブログー

 

ごきげんよう。


漫画研究部です!


あかつき祭のパンフレット原稿が完成しました!


今年度は新入部員である高校1年生が作成しました。



現在、9月21日(土)、22日(日)のあかつき祭に向けて、絶賛、漫画を執筆中です!!


あかつき祭では部員が創意工夫を重ねて、オリジナルの漫画を描き、さらにはポストカードと

アクリルキーホルダーも作成したものを販売します!もちろん、オリジナルです!

ぜひ、あかつき祭にいらしてください!

部員一同、心よりお待ちしております!